top of page

​漆器の取り扱い

見た目も美しく、本物の自然素材で造られている、手にも良く馴染む漆器。

漆器は少し扱いにくいイメージがあるかもしれませんが、昔から日用品として使われてきたものです。

いつもの食卓をより豊かな、日本の伝統を感じながら毎日をより良いひとときに…♡

コツを抑えれば普段の日常でも気軽に使って頂けると思います。

※漆は一生ものと言いますが、「物」です。

ガラスや陶器もいくら高価なものでも、ぶつけたり落として割れてしまったり、劣化はしますね。

「形が変わらない物」ではなく、「変わっていく経過」も、お楽しみ頂きたいです。

正しい使用方法でお使い頂くと、とても良い「味」になりますので、「変わっていく変化」も漆の楽しみ方でもあります。

◆直射日光

 色褪せの原因になりますの、直射日光をさけて収納しましょう。

◆スチールウールやスチールたわし

 削って洗うような硬いスポンジは、艶が無くなる原因になります。

◆電子レンジやオーブン

 集中した漆の傷や、剥離の原因になります。

◆食洗器

 高温洗浄~すすぎ、乾燥によってひずみや割れが起こり、漆が剥離する恐れがあります。

◇過度な乾燥

 定期的に使用していたほうが潤い、良い状態を保てます。

◇煮沸

 珈琲、お料理、熱いものを入れて頂いても結構です。
非常に高温なものを入れたり、温め続けた場合塗りが変色してしまう恐れがあります。

漆器の洗い方

◆漆器の使用後はなるべく早く汚れを落としてください。

◇油物以外の軽い汚れであれば、ぬるま湯やお水でサッと洗う程度で大丈夫です。

◆洗剤を使用する場合は、台所用中性洗剤を少量、柔らかいスポンジで優しく洗ってください。

※削って洗うような硬いスポンジを使用すると艶が無くなる原因になります。

◆洗い終わったら、自然乾燥よりも柔らかい布巾で拭いたほうが水滴の跡も残らず、ピカピカに磨かれて光沢がでて酔う状態を保てます。

◆ご飯などがこびりついてしまった場合は、ぬるま湯やお水にひたしてから洗うと、スムーズに洗い流すことができます。

​漆器使用時、避けるべきもの

bottom of page